産婦人科
当院の産婦人科の概要です。
Gynecology
診察日・診察時間
診療開始時間(午前) 10:00~
受付時間(午前) 8:00~11:00
診療開始時間(午後) 14:00~
受付時間(午後) 8:00~15:00
お問い合わせ・予約変更 月・火・金 14:00~15:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 | 秋田大学 | 秋田大学 | |||
午後 | 市立横手病院 | 平鹿総合病院 |
- 令和7年4月1日より、子宮頸がんワクチン・母乳外来は完全予約制となります
- がん検診・二次検診など、当日実施できない場合がございます。詳細につきましては、産婦人科外来にお問い合わせください。
- 母乳外来は外来診療時間とは別に、個別に日程を相談の上、助産師が行います。
- お産の取扱いは行っておりません。当院での妊婦健診を希望される利用者様につきましては、妊娠32週を目途に近隣の医療機関に紹介させて頂くなど、連携しながら対応させて頂きます。
産婦人科の特徴
- 婦人科一般疾患、更年期障害などの婦人科疾患全般を取り扱っております。
妊婦健診について
受付について
初診の方は、一階総合受付で新患申込用紙を記入し保険証と一緒に総合受付へご提示ください。そこから産婦人科カルテと診察券と受付票を受け取り、外来5ブロックの窓口へカルテをお持ちください。
※紹介状をお持ちの方は総合受付または外来5ブロックの窓口へご提示ください。
※母子手帳が交付されている方はご持参ください。
再診の方は、正面玄関を入って右手側にある自動再来受付機で受付をし、外来5ブロック待合でお待ちください。
妊婦健診の流れ
- 産婦人科外来、中待合室にありますトイレで採尿をしていただきます。
- 助産師による血圧測定・体重測定・問診を行います。
- 医師による問診を受けます。
- 超音波検査(毎回)や必要に応じた検査があります。
- 助産師による保健指導があります。
分娩予定日が決定した方には母子手帳交付の手続き、妊婦健診に関する詳細を助産師がご説明いたします。
- 診察日:月・火・金
- 受付時間:午前8:00~11:00 午後8:00~15:00(再診の方は原則予約制となっております)
予約変更をご希望の方は、産婦人科外来までお電話ください。
雄勝中央病院 0183-73-5000(代表) 産婦人科外来助産師
月火金 14:00~15:30
※当院では妊婦健診の超音波検査の画像をDVDに録画することができます。ご希望の方は妊婦健診の際に録画用DVDをご持参してください。